人気blogランキングへ

2006年09月10日

周辺情報

千葉マリンスタジアム周辺


  • 海浜幕張駅

千葉マリンスタジアムの最寄り駅。1日4万人が利用するとも言われている。


飲食料調達・食事処

NEWDAYS(コンビニ)

吉野家

カレー屋

そばうどん屋

  • プレナ幕張

海浜幕張駅南口目の前にある商業施設。なかにはバレンタイン神社や洋品店、雑貨、CD・本屋、色々なファーストフード、ゲームセンター、カラオケ店、コインロッカーがある。

参考URL


飲食料調達・食事処

ロッテリア

サンエトワール

和幸

京樽

サブウェイ

銀座コージーコーナー

サイゼリヤ

つきじ植むら


便利なスポット

コインロッカー

マリーンズストア

プレナ幕張1F国際大通り側にあるマリーンズショップ。中にはマリーンズグッズはもちろんのこと、メジャーリーググッズも多数用意しています。マリンスタジアムでの野球観戦時には、利用したいスポットだ。

参考URL


バレンタイン神社

ボビー=バレンタイン人気にちなんで作られた神社。マリーンズの優勝成就や恋愛成就に効果があるとかないとか…。しかし正式な神社ではありませんので 『マリーンズが優勝できなかった!!』とか『ホークスが優勝できなかった!!』や『ライオンズが第2ステージに進めなかった!!』と言って壊さないで下さ い。(笑)

参考URL

 

  • 幕張メッセ

千 葉県千葉市美浜区に所在する大型の会議・展示施設で、千葉県が所有する国際展示場と同社が所有する国際会議場と幕張イベ ントホールからなる。歴史のある大型イベントでは東京モーターショーや半導体製造装置・材料国際展示会セミコンジャパン、CEATEC JAPAN(旧:エレクトロニクスショー)が有名。ほかには東京オートサロン、東京ゲームショウや地元千葉関連の企業や団体が主催するイベントが多い。ま たマリンスタジアムの駐車場が満車の時はメッセの駐車場を利用する人も多い。

参考URL


飲食料調達・食事処

菓子

お弁当

レストラン


便利なスポット

千葉銀行ATM(中央エントランス)→都市・地方銀行、郵便局のカード利用可

コインロッカー

大型(スーツケース収容可)500円・中型400円・小型300円/1日(使用期間:3日間)

  • 幕張海浜公園

未来型国際都市として、着々と整備が進められている幕張新都心。この新都心の中にあって、貴重な緑の 創出とともに、国際交流の場としての役割を果たせるよう、グローバルな視点から誕生したのが、ここ幕張海浜公園です。

実は千葉マリンスタジアムは幕張海浜公園内にあります。お勧めはマリンスタジアム裏の幕張の浜。遊泳は禁止ですが、水遊び程度なら可能です。(水は汚いで す。くさいです)

また夏になると日光浴の為、浜に横たわっている人もいます。開場待ちのときに利用してみてください。

某ホークス応援団の第一回フェスタのドッジボール大会が行われた場所でもあります。

参考URL

  • そのほかの周辺情報
アパホテル内ローソン
スタジアムかもめの窓口前付近の出店

千葉マリンスタジアムでは再入場可です。


posted by かずまさ at 17:25 | Comment(26) | TrackBack(1) | 千葉マリンスタジアム

概要・アクセス

概要

千葉ロッテマリーンズの本拠地。実は千葉県、 千葉市、ロッテなどが出資する第3セクターである。現在はマリーンズが管理者として千葉市から認定を受けている。過去にドーム化する計画があったが、バブル崩壊で資金不足のため中止となっている。マリーンズが優勝したらドーム化すると言われていたが、いまだに千葉市は動かない。

建設した場所が埋立地で、スタジアムから100mのところに海がある。そのためマリン風と呼ばれる風が強く、野手のエラーが多々見受けられる。

アクセス


  • 電車

JR京葉線・武蔵野線 海浜幕張駅から徒歩15分、または有料シャトルバス・路線バスあり

JR総武線・京成電鉄 千葉線幕張本郷駅からバスで10分

JR総武線・稲毛駅西口からバスで25分

東関東自動車道(上り)湾岸千葉I.Cから車で4分

東関東自動車道(下り)湾岸習志野I.Cから車で4分

京葉道路幕張I.Cから車で5分

Flashにてマップを作成



posted by かずまさ at 16:21 | Comment(18) | TrackBack(0) | 千葉マリンスタジアム

2006年08月24日

福岡Yahoo! Japanドーム

この記事は「福岡Yahoo! Japanドーム」についての記事でまだ未完成です。

修正点・追記などがございましたら、コメント欄よりお願いします。

見難いと思いますが、後々修正していく予定ですのでお待ちください。
続きを読む
posted by かずまさ at 02:10 | Comment(1) | TrackBack(1) | 福岡Yahoo!JAPANドーム

再開。

リニューアルして再開することにしました。

前までは最新情報などをお伝えしていましたが、面倒になったので他のサイトに任せることにしました。

今度からは「福岡ホークスサポーターの部屋」のネタ集(下書き)として再開したいと思っています。

今、手持ちのネタがありますので寝てからアップします。

改めてよろしくお願いします。


posted by かずまさ at 01:54 | Comment(0) | TrackBack(0) | 過去ログ

2005年11月22日

新聞はじめてみました。

 新聞はじめてみました。新しいサイトでこのようなことをするので楽しみにしてください。

2005.11.22.jpg
posted by かずまさ at 23:02 | 埼玉 ☀ | Comment(6) | TrackBack(0) | 過去ログ

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。