本日観戦しました。
スコアボードは添付してありますのでご覧ください。
さて今日の試合(今後もずっと)は城島抜きで試合に臨まなくてはなりません。
その初日どんな作戦・勝負を見せてくれるのでしょうか?
ライオンズの先発は河原。初回を三者凡退に抑えます。一方ホークスの先発杉内
は満塁にしてしまう。しかし踏ん張り初回を抑える。ピンチの後にはチャンスあ
り。二回表の先頭バッター信彦会長がやってくれました。ライトへ突き刺さるホ
ームラン!!三回辺りで河原降板(理由は柴原に足を踏まれたからだと思う。)
その後五回まさかまさかのムネリンのレフトポール近くにホームラン!!だめ押
しに6回ズレータの場外ホームランで3−0。6回裏にカブレラがサッカーをし
てしまい3−1。杉内が降板し代わりに出てきたのは吉武!いつもならランナー
を一掃するのですが今回は珍しく抑えた。こんな嫌なムードを振り払ったのが大
道!なんと(今までの中あたりで三本の指に入るほどの)ツーランホームラン!
勝負は決まったかに見えた。しかし馬原が乱調(荒金柴原のまずいプレーもあっ
たが…)。二番石井義人のところですかさず三瀬に交代。石井がショートへ抜ける打球を放つ。しかしそこにはなんとセカンドの鳥越が!!打球を取ってショートの川崎に転送。川崎はファーストに送りゲームセット!!勝利の風船が上がる。 だがカウントが減らない。なぜだ?実は的場が打撃妨害。石井が一塁に進み満塁! 3番ホセがホームラン性の打球を放つ。しかしフェンスにあたりセンターの柴原がに転送。川崎三塁へ転送。その間にホセが二塁へ走る。バティスタセカンドへ転送。バティスタの悪送球。その間に石井がホームを狙い。セーフ。なんと5-4!まさかまさかまた…。当然4番和田は敬遠。ブーイングは無視っと(笑)。さて平尾と勝負。レフトスタンドは風船を膨らませるので大変。平尾の打った打球はサードゴロで試合終了!
二次会のときにビクトリーダンスなんてのやってました。
「ホークス ちゃんちゃん 優勝 チャンチャン VICTORY」(アルファベットの部分は体文字)
posted by かずまさ at 22:10
| 埼玉 ☁
|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
過去ログ